病院は医療機関であり、基本的には疾患などの病気を治療する際に利用される場所です。ですが最近では病気を治療するだけではなく、美容目的で利用される病院も増えてきており、このような医療機関は美容クリニックなどと呼ばれています。美容クリニックにはいろいろな診療科目がありますが、その中の美容皮膚科や美容外科では脱毛を受けることが可能となっています。病院で脱毛と聞くと違和感があるような感じはしますが、基本的に美容クリニックは美容のために医療を駆使しているため、脱毛に関しても医療的な技術や機器を用いているところが最大の特徴となっているのです。
病院で脱毛を受けるメリットとしては、まず医師が施行を担当しているという安心感です。国家資格である医師がカウンセリングから施行まですべてを担ってくれるので安心感がありますし、医療技術を用いての施行となるので効果が高いことから信頼感もサロンよりも強くなっています。そしてこの効果が高いというところもメリットであり、サロンよりも高出力の機器を用いているので短時間・短期間で施行を完了することができるようになっています。デメリットとして健康保険が適応されていないため実費であるという点やサロンよりも高額になりやすいという点はありますが、出来るだけ早く無駄毛をなくしたい人や永久脱毛を希望している人にはおススメしやすい施設となっており、最近特に注目を集めている施設として知られています。