両国みどりクリニックは、JR両国駅から徒歩5分、地下鉄大江戸線両国駅から徒歩2分と利便性の良い場所にある医療機関です。診療科目は、整形外科・内科・リハビリテーション科があり、分かりやすい説明と一人一人に合わせた適切な治療が評判です。院長は、日本整形外科学会認定の専門医・リウマチ医・運動器リハビリテーション医であり、日本医師会認定の健康スポーツ医でもあります。数多くの雑誌でも紹介されており、名医としても知られています。

整形外科で使用するレントゲンでは、大学病院に設置されているものと変わらないほど高性能の画像システムを取り入れています。そのため、精度の高い検査結果を得ることができ、的確な診断を行うことが可能です。また、レントゲン室にフラットパネルシステムを導入することで、従来よりも撮影時間が短くなっています。整形外科には、物理療法室があり、外傷と慢性疾患に分けて治療を行っています。

外傷では、医師が診察を行い、治療方針を立てます。そして、柔道整復師が治療プランに従って、適切な処置を行います。処置にあたっては、リハビリの負担が軽減されるような処置を心掛けています。さらに、再度同じようなことが起こらないように、的確なアドバイスも行っています。

肩こり・腰痛・関節の痛みなどの慢性疾患に対しては、電気療法・マッサージ・ストレッチなどを行い、症状の緩和に努めています。院内には、総合電気刺激装置・干渉電流型治療器・超音波治療装置・腰椎牽引装置が完備されており、症状に合わせて適切なものを使用します。また、運動療法も取り入れる場合もあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です